日頃より、ともしびをご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。
依然として新型コロナウイルスが猛威を振るう中、皆様も不安な毎日が続いていることとお察し致します。
昨年4月から取り組んでいるともしび支援募金は、おかげさまでこれまでに2000名以上の皆様から4300万を超える額が寄せられています。皆様の熱いご支援に支えられて、ともしびの今があります。ともしびメンバー一同、心から感謝を申し上げます。ありがとうございました。
すでに皆様ご存知の通り、昨年の9月末をもってうたごえ喫茶ともしび新宿店は休店を致しました。
現在は、コロナ禍の中でも皆様のご期待に少しでもお応えしていけるよう、首都圏の各地でともしび主催による出前うたごえ喫茶を行っています。どの会場も定員が半分から3分の1程度に縮小される中、感染予防対策強化のため、さらに自主的に定員を減らして、参加者の皆様の安全を最優先に考えての開催としています。
また、皆様から呼んでいただく出前うたごえ喫茶の公演は、前年度比でほぼ9割の減少という状態が依然として続いています。
オペレッタ劇団ともしびは、昨年の秋には文化庁助成公演で東北から九州まで全国各地、計22の小学校や特別支援学校等で公演を行うことができ、全国のたくさんの子どもたちにともしびの演劇を届けることができました。しかしその他の公演は、やはり前年度比約6割の減少となっています。
このような状況の中、公的助成金も可能なものはすべて申請していますが、事業収入だけでみた毎月の赤字額は350〜400万円となっているのが実情です。
うたごえ喫茶ともしびは、66年間休むことなく、多くの皆様に支えられて歌いつづけてきました。私たちは「歌声喫茶」という、歌うことを通して皆でともに生きあっていく文化の場が、これからの時代にとっても、ますます求められてくると信じています。
このコロナ禍を乗り越えて、また安心して歌い交わせる日がきた時のために今ともしびでは、学びを深め、音楽的な力をさらにつけていく取り組みを進めています。
ともしびを未来につなげていくために、これからもともしび一同、一丸となって取り組む所存です。
今後とも引き続き、支援募金へのご協力を宜しくお願い申し上げます。
なお、1万円以上のご支援には、故大野幸則著『うたごえ喫茶ともしびの歴史、上・下巻』又は『ともしび大うたごえ喫茶2010ライブDVD』を返礼品として贈らせて頂きます。
お振込みの場合は下記にお願い致します。
ゆうちょ銀行からのお振り込み
ゆうちょ銀行
00180-9-750606
株式会社ともしび
銀行からのお振り込み
ゆうちょ銀行
支店名:〇一九(読み方:ゼロイチキュウ)
支店番号:019
普通 750606
もしくは 0750606
カ)トモシビ
必ずご確認ください
お振込みの際は、返礼品についてのご連絡を致しますので、お手数ですがこちらのお問い合わせページのフォームから以下の情報をお知らせくださいますよう、よろしくお願い致します。
- お名前
- ご住所
- 電話番号
もしくは、お電話でも受付け致します。
電話:03-6907-2731(月〜土曜日11:00〜16:00)
2021年2月1日
株式会社ともしび 代表取締役 齊藤 隆
従業員一同
ご支援のお願い文はこちらです。
印刷用PDF