5月5日(月・祝)
「クラシックカフェコンサート」
開催します!
来る5/5(月祝)子どもの日に歌声喫茶ともしびクラシックカフェコンサートを開催いたします。
今回は、お客様のご希望が多かった「ピアノの詩人」ショパンのピアノ曲とチェロソナタとポーランドの歌とショパンが生きた時代のフランスやドイツの歌を選びました。
ショパンが20歳、ウィーンに演奏旅行に出かけ時に祖国ポーランドて蜂起がおき、ロシア軍に弾圧占領され、祖国へ二度と帰れなくなりました。その時に作曲したのが、エチュード「革命」です。
パリに亡命したのが1831年21歳の時ですから、フランスもまた七月革命直後の時代でした。ミュージカル「レ・ミゼラブル」の「民衆の歌」がパリのバリケードの上で歌われるシーンが、ちょうどショパンが亡命したパリだったのです。そんな革命と反動の激動のパリで、ショパンが祖国ポーランドの家族や友人たちへの思いがピアノ曲やチェロソナタになりました。
ともしび歌集には、ショパンの祖国ポーランドの歌が5曲載っています。歌集の中から、ポーランド民謡「シュワジヴェチカ(娘さん)」をお客様とご一緒に歌う予定です。
どうぞ足をお運び下さい。
クラシックカフェコンサート
5月5日(月・祝)
開場/13:00
開演/13:30
終演予定/15:30
参加費/4,000円(1ドリンク付き)
定員/45名
出演/
チェロ:ベアンテ・ボーマン
ピアノ:山田剛史
歌:吉田正勝 小川邦美子
お申し込み・お問い合わせ
お電話、お問い合わせフォーム、歌声喫茶ともしびの店内でお申し込みを受け付けています。
※お一人からご予約承ります。
電話:03-6914-914-1621
月〜土曜日…11:00~17:00
(日・祝日休み)
お問い合わせフォーム
https://tomoshibi.co.jp/utagoekissa/contact
企画名、お名前、予約人数、電話番号を書いて送信ください。