「ともしび」は多くの人たちに、出会い、感動、そして、ともに生き合う力がわくような音楽や場を提供するために、歌声喫茶、オペレッタ劇団、出前歌声、音楽講座、出版などの活動を展開しています。
※現在ともしびは、新型コロナウイルス感染防止対策のため、通常とは違った活動形態となっています。詳細は、それぞれのページをご確認ください。
-
-
1400年の伝統を持つ那須塩原温泉。あの老舗『山水閣』を、全館貸切で! 昼から夜まで、うたと温泉三昧のうたごえファンのための新年企画です。 ともしびからは、寺谷宏とひろせめぐみの二人が伺い、ご一緒しま ...
-
-
2024年 新春お楽しみ企画 新宿店で毎年1月に行ってご好評頂いていた新春お楽しみ企画。来年1月も多彩なアーティストをお迎えして、ほぼ毎日ミニコンサートを開催致します。 合唱・落語・マジック他、ピア ...
-
-
歌声喫茶ともしびの高田馬場のお店は、おかげさまで11月で一周年を迎えることができました。ほんとうにありがとうございました! そんな感謝の思いを込めて〜 12月22(金)〜24(日)の3日間 「1周年& ...
-
-
公益社団法人日本児童青少年演劇協会主催 ~コロナ禍の子どもたちに演劇鑑賞体験の回復と拡充を~ 児童青少年演劇全国縦断公演を行っているともしびのオペレッタ劇団は、12月23日(土)・12月24日(日)に ...
-
-
日本最大級のシニア・中高年向けコミュニティサービス「趣味人倶楽部」。 その運営をおこなっている株式会社オースタンスさんがおこなっている誰でも1から趣味を始められるオンラインレッスン配信サイト「セカスク ...
-
-
12月以降の開催予定 ともしび主催の出前歌声公演と、 歌声喫茶ともしび店内企画のご案内です。 高田馬場駅前に「歌声喫茶ともしび」店を再開して一周年を迎えることが出来ました。これもひとえに皆様のご支援 ...
-
-
2019年の春に上野公園野外ステージで開催したのを最後に、開催できていなかった「ともしび春の大うたごえ喫茶」。 5年ぶりの開催が決定しました! 2024春の大うたごえ 2024年4月6日(土) 上野公 ...
-
-
2023年9月に、第1回目を開催した、特別企画『昭和ポップスだけの歌声喫茶』。 たっぷりと楽しんでいただけて大好評でしたので、第2回目を開催することになりました! 今回も、1970〜80年代にブームに ...
-
-
ベイビーブーのシノブさんが主宰するうたごえサークル「うたごえカンタービレ」の第3回目となるレッスンを、12月19日(火)に開催します! シノブ先生の優しくとてもわかりやすい指導で、楽しくコーラスをして ...
-
-
11月から、毎週水曜の第4ステージ(20:00〜20:40)を昭和ポップス特集ステージとすることにしました!♪ 昭和ポップスとは、特に定義が決まってるわけではありませんが、1970〜1980年代あたり ...
ともしびについて
「ともしび」は、1950〜60年代に国民的ブームとなった「歌声喫茶」を独自の文化運動と位置付けて発展させようと、1969年に当時の従業員とお客様によって創設された「音楽文化集団ともしび」によって運営されています。
歌声喫茶の運営や公演活動、出版、音楽講座などを通して、たくさんの人たちに、出会いと感動、そして共に生き合う力がわくような音楽と場を作り広めていく活動を行っています。
また活動を取り組む中で、みんなが豊かな人間として成長しあえる仲間作りを目指しています。
ともしびは、そんな様々な活動を旺盛に広げていくことが、人々が共に助け合って生き合う平和な社会の実現に繋がると考え、活動を展開しています。
さらに詳しく見る
ともしびの取り組み
最新情報

うたきち