ともしび音楽講座

ともしびには様々な音楽講座があります。「もっと音楽のことを知りたい」そんな想いから、ともしびの音楽講座は生まれました。

譜面を読んだり、音をとることが苦手であったり、なかなか練習に来られないなど様々な人がいますが、そういう部分を講座生同士で教えあい、励ましあいながら練習を進めています。

ともしびの音楽講座は、普段の練習に加え、本番の機会も豊富です。歌声喫茶ともしびでのミニコンサートや、大歌声喫茶に出演しています。

合奏・合唱の練習や本番の中で「ともに感動する音」をつくることを目指しています。

うたきち
講座生は常時募集中♪初心者も大歓迎だよ!

アコーディオン合奏講座

キレの良い「タンゴ」のリズム、音の始まり、そして終わるとき、アコーディオンではすべてジャバラが決めて。

もちろん指の練習も大切。でも、”ジャバラ使い”は奥が深いのです。

クラシックのオーケストラ曲やタンゴ、愛唱歌など幅広いレパートリー、時にはピアノやベースなど他の楽器も交えての大編成から、小編成まで。私達といっしょに合奏しながら学んでみませんか。

また、初めて楽器に触れる方や、伴奏やソロ曲を勉強したい方を対象に個人レッスンも行っています。(1レッスン30分)

日時 毎週月曜日 18:30〜21:30
場所 門仲ともしびスタジオ(アクセス
講座料 月4,500円

ともしび合唱団

「人間の声こそ最高の楽器である」うたごえの原点、合唱の楽しさ、すばらしさを学ぶ講座です。

発声や楽譜の読み方など、基本的な事柄から始めるので、誰でも参加できます。

講座生同志が教えあい、よりよい合唱を求めて共に前進しています。学んだ成果は、ともしび店のステージや発表会で発表しています。

曲目は、愛唱歌から民謡、オペラ合唱曲まで幅広く対象としています。

日時 毎週金曜日 18:30〜21:30
場所 門仲ともしびスタジオ(アクセス
講座料 月4,500円

ともしびオペレッタ研究講座

オペレッタとは歌・踊り・芝居が絡み合う音楽喜劇で、「小さな歌劇」とも呼ばれています。

私達オペレッタ研究講座では、毎週ストレッチ体操、発声、芝居の練習をしています。また、作品選びから台本作り、大道具、小道具、衣装作りなどもみんなで相談しながら進めます。

なにもないところから少しずつ作品ができあがってきます。困難はあるけれど、とても楽しくやりがいがあります。

日時 毎週木曜日 18:00〜20:30
場所 門仲ともしびスタジオ(アクセス
講座料 月4,500円

火曜コーラス

ともしびで歌われている曲を、もっと上手に歌えるようになりたい」そんな思いで火曜コーラスは生まれました。

喉のウォームアップの発声練習のあと、歌集ではなく楽譜を手に持ち、正確に歌うことを学んでいます。

楽譜が読めなくても大丈夫、ゆっくりのんびりペースで進みますので、心配はいりません。

学びの成果を、ともしび店でのミニ発表会で披露することを目標に、ハーモニーをつけて歌うことにも挑戦しています。

さまざまなうたごえの場で、自信を持って歌える曲を、一緒に増やしていきましょう!

日時 第1・2・4火曜日 18:30〜20:30
場所 門仲ともしびスタジオ(アクセス
講座料 月4,000円

お問い合わせ

ともしび音楽講座のお申し込み・お問い合わせはこちらからお願いします。

下見・体験もできます。お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ

© 2025 ともしびグループ Powered by AFFINGER5