このページでは、定期的に開催している出前うたごえを紹介しています。
※現在、コロナウイルス感染予防対策のため、定期開催が出来ていない会場もございます。
それぞれの公演については、ともしび事務所までお問い合わせ下さい。
ともしび主催の出前うたごえ
二俣川サンハート(毎月開催)
相模鉄道の二俣川駅直結のホール「サンハート」では、日にちは不定期ですが、毎月出前うたごえ喫茶を開催しています。
午後2〜4時の2時間、ともしびベテランソングリーダー男女2人とピアノ伴奏者の出演で、皆様と楽しく歌い交わしています。
皆様のリクエストにたっぷりお応えするほか、季節のおすすめの曲、ソングリーダーの個性を活かした曲など、各回ごとのお楽しみ企画も用意しています。
どうぞ皆様お誘い合わせてご参加下さい!
大泉学園ゆめりあホール(毎月開催)
ともしびの歌声喫茶を地域で楽しんで頂きたいと、練馬区の西武池袋線大泉学園駅から直結のゆめりあホールで、毎月開催している出前うたごえです。
午前9時50分~11時30分までの午前中開催なので、午後は他の用事が出来ると、リピーターの方も多くいらっしゃいます。
皆さんも一緒に楽しみませんか!
ミューザ川崎(隔月開催)
JR川崎駅から直結のホール「ミューザ川崎」では、日にちは不定期ですが、隔月で出前うたごえ喫茶を開催しています。
午後2〜4時の2時間、ともしびベテランソングリーダー男女2人とピアノ伴奏者の出演で、皆様と楽しく歌い交わしています。
ともしび歌集「歌の世界533」と「歌の世界209」の2冊を使い、リクエストにお応えしながら、会場の皆様みんなで歌い交わします。
新宿までは、なかなか行かれないという方にも、ともしびの歌声喫茶をたっぷりお楽しみ頂けます。
どうぞ皆様お誘いあわせてご参加下さい!
その他ともしび主催の出前うたごえ
その他、年1~2回定期的に開催している出前うたごえもあります。
詳細は、出前うたごえ公演スケジュールをご覧ください。
音楽文化集団ともしびの一日うたごえ
音楽文化集団ともしび団員の仲間たちが開催している一日うたごえです。
みたか一日うたごえ
ともしび立川店が1992年前に閉店したのを契機として、音楽文化集団ともしび立川ブロックの団員を中心に、三多摩で一日うたごえ喫茶を定期的に開催するようになりました。
約20年前からは、隔月の土曜日に「三鷹一日うたごえ喫茶」を行っています。
2018年には20周年記念の「うたごえ喫茶」を開催し、常連のお客様を含め多くの方に参加していただき、とても楽しい一日うたごえになりました。
西戸山うたごえ友の会
私たちは新宿区小滝橋の近く、西戸山生涯学習館で毎月第3土曜日、13:30〜15:30に「西戸山うたごえ友の会」としてみんなで楽しく歌っている仲間です。
日本の懐かしいうた、歌謡曲、フォークソング、ロシアやヨーロッパ、アメリカの歌などなど、どこか懐かしいそんな歌をもう20年近く歌い続けています。
初めて参加した人も、ずっと前から一緒に歌っていたような、そんなアットホームな集まりですので、ぜひ一度いらしてみてください。
その他の出前うたごえ
この他に開催している出前うたごえは、出前うたごえ公演スケジュールをご覧ください。