メディア掲載
ともしびは、テレビ・ラジオ・雑誌など多くのメディアで紹介いただきました。こちらのページで、メディア掲載の情報をまとめています。
ともしびは、テレビ・ラジオ・雑誌など多くのメディアで紹介いただきました。こちらのページで、メディア掲載の情報をまとめています。
1月10日(火)の、NHKの18〜19時の情報番組「首都圏ネットワーク」で、歌声喫茶ともしびの高田馬場のお店が放送されます! 臨時ニュースや緊急事件報道がはいらなければ、放送される予定です。 年末年始で何度も丁寧に取材に来られました。インタピューに応じて頂いたお客様はありがとうございました。 どんな放送内容になるか楽しみです! せび、ご覧下さい! 見られないかたは、ぜひ録画予約をしてくださいね! NHK首都圏ネットワーク
◎「路線バスで寄り道の旅」(再放送) テレビ朝日系列 6/5(日)15:20〜16:30 2019年7月28日に放送された番組です。 昨年の9月にも再放送されましたが、2回目の再放送があります! 歌声喫茶ともしびに、徳光和夫さん、田中律子さん、平野レミさん、がいらっしゃってお店は大盛り上がりでした! その放送の内容を書いたブログもあります。そのブログはこちらです。 とても楽しい内容です。まだご覧になっていない方は、この機会にぜひご覧になってみて下さい。
◎「幸せなら手をたたこう 名曲誕生の物語」 NHKBSプレミアムカフェ 9/21(火)午前9時00分〜10時50分 2016年7月31日に放送した番組です。 ボニージャックスが歌声喫茶ともしびで「幸せなら手をたたこう」を歌っているところや、インタビューの様子が映ります。 「幸せなら手をたたこう」がどのようにして生まれひろまったか、をドラマ仕立ても交えながら、探っていくとても面白い内容です。 その内容をブログに書きました。こちらも覗いてみて下さい! ◎「路線バスで寄り道の旅」 テレビ朝日系列 9/26(日) ...
歌声喫茶の中でも、山の歌は一つのジャンルになっているように、大切なレパートリーの一つです。 歌声喫茶と山岳ブームが重なっているからなのでしょう。 その昔、山行の若者たちが新宿駅中央線ホームの夜行列車の列に並んでリュックだけ置いて、見張り役をひとり残して、列車の発車時刻まで「歌声喫茶灯」に行って歌い、待ち時間を過ごした、という伝説があります。 また、山小屋では夜中じゅう歌をうたって過ごした、という話もあります。 そんな青春時代を過ごされた方も多いのではないでしょうか?! ともしびのお店では年に2回、「山の歌 ...
齊藤隆です。 新宿にあるもう一つの歌声喫茶「うた声の店 家路」 コロナ禍によって、多くのファンの皆さんに惜しまれながら、今月2月末で閉店することになりました。 家路は、ともしびの大先輩であるP子さんこと橋本安子さんが作り経営しているお店です。自らピアノを弾き、パソコン操作で歌詞を出し、お客様に気を回しながらうたごえをリードしてきました。 なんと今年で88歳になられます。 P子さんは、歌声喫茶が新宿で産声を上げた1950年代後半から、コマ劇場裏にあった「歌声喫茶灯」で働いていて、1969年の音楽文化集団とも ...
9月末の歌声喫茶ともしびの最後の営業に、NHKから取材が入っていました。 いよいよ放送日が近づいてきたので、あらためてお知らせします! NHK BSプレミアム 『新日本風土記〜”東京“紅白歌合戦〜』 本放送:12月25日(金) 21:00〜22:59 再放送:12月31日(木) 7:30〜9:29 (※朝です) 東京の「ご当地ソング」を紹介しながら、歌詞に出てくる土地の歴史や人々の営み、曲の背景から見える時代の移り変わり、曲にまつわる人物模様などの話題をオムニバス形式で紹介する、という内容です。 NH ...
歌声喫茶ともしびの現店舗は2020年9月末で営業を終了し、新しいお店をつくるための準備期間に入ります。 そのことを、9月30日の東京新聞の夕刊の、なんと一面で紹介くださいました! 見出しには「肩寄せ歌おう いつかまた」「常連客『生きる力』再開へ支援の輪」という文字が並んでいます。 画像の新聞の本文にはぼかしを入れていますが、WEB版で全文読むことができます! こちらからご覧いただけます。WEB版では動画も見ることができますよ。 ぜひ、ご覧ください! 【動画あり】発祥の地・新宿の老舗「歌声喫茶」 ...
報告が遅れに遅れてしまい、ほんとにごめんなさい! 3月22日に放送されたテレビ朝日の「音な旅」。 森山良子さんと清水ミチコさんが音楽をテーマに 都内を巡る、という番組でした。 ロケはそのまたずっと前で、1月22日だったんです。 森山良子さんと清水ミチコさんのお二人といえば、レディースアートネイチャーのCMでお馴染みです。 お昼のうたごえの時間にお二人がご来店。 森山良子さんの代表曲「この広い野原いっぱい」を客席で一緒に歌ってくれました!♬ お二人がエレベーターを降りると、さっそく小川邦美子がお出迎え♪ と ...
1月22日にロケがあった、テレビ朝日の番組の「音な旅」。 3月22日の15時20分に放送されます! 森山良子さんと清水ミチコさんのお二人が、「音」をテーマにしたぶらり旅をします。 そして、ともしびにもよってくれました! ぜひ、ご覧下さいね! テレビ朝日 音な旅
3月12日(木)読売テレビの番組「ダウンタウンDX 」で、ともしびが映ります! 内容は?? ごめんなさい〜 見てのお楽しみ、ということで! ヒントはこちら! 22:00からです。 ぜひご覧下さい! (放送内容は都合により変更となる可能性があります)
3/3、テレビ東京15:40からの「よじごじDays」ご覧になって頂けたでしょうか! 番組の「懐かしい!アレが残る喫茶店巡り」というコーナーで、いくつかの懐かしい喫茶店のなかの一つとして紹介されました。 TaKe2の深沢邦之さんと、タレントの熊切あさ美さんのお二人に、歌声喫茶ともしびを体験していただきました。 ともしびの店内に入ったお二人。ほんとにびっくりしつつも、まずこの第一印象! じつは、たまに会員制の店かと勘違いされることがあります。いえいえ、いつでもぷらっと入れるお店ですよ! この日のお昼のうたご ...
ごめんなさい! ずいぶん日がたってしまいましたが、10月の最後の日の31日(木)、フジテレビの午前中の情報番組「ノンストップ」に、10月28日のともしびでのベイビー・ブーマンスリーライブのことが特集で放映されました! ベイビー・ブーが、ともしびのお客様からどのようにして受け入れられていったかなど、インタビューを通して丁寧に語られていて、とてもいい内容だったので、こちらで紹介したいと思います。 最近、同じ5人組みの「純烈」と間違われることが多くなったそうです。 純烈は、スーパー銭湯で歌ってファンを増やしてい ...
© 2023 ともしびグループ Powered by AFFINGER5