2020/10/26

第1回 団内楽典学習会 [はじめての音楽理論]〜現場で使えるスリーコードの奏で方

第1回 団内楽典学習会 [はじめての音楽理論] 〜現場で使えるスリーコードの奏で方〜 【日時】 11月6日(金)15:30〜17:00 【場所】 スタジオ・アガニョーク(稽古場) +団内限定でYouTubeでの生配信! 【講師】ひろせめぐみ 【内容】 音楽理論と聞いて、あなたはどんなイメージを持ちますか? 「何だか難しそう」「知らなくても演奏できる」そう思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 音楽理論は難しくありません! 皆さんがすでに肌で感じていることを理論で裏づけていくのが音楽理論です。 私 ...

2022/9/1

ともしび支援歌声喫茶公演のお知らせ 【11/14、15長野】

長野のともしび支援公演のお知らせです。 この度、ともしび新宿店休店の話に長野市地域で歌声喫茶の活動をされているみなさんが、ともしびの灯を消すな!と「音楽文化集団ともしび支援歌声喫茶長野実行委員会」を結成し、長野市戸隠のうたごえ音楽ロッジアコールデで11/14(土)、長野市内ブンゲイ印刷・プリコホール11/15(日)にて、ともしび支援出前歌声公演を開催してくださることになりました。詳しくは、添付チラシをご覧下さい。両日とも感染予防対策のため、定員は収容人数の半分で開催します。必ずご予約ください。  11月1 ...

2020/10/20

出前歌声喫茶公演のお知らせ【11/1北海道北見市】

歌声喫茶公演のお知らせです。 北見混声合唱団は、北見市からこの度「北見まちパワー支援補助事業」に認定され、合唱文化の向上と発展、多世代コミュニケーションの活性化と認知症予防、引きこもり予防の効果を期待する事業として3年間継続してともしびを呼んで取り組む活動の一年目の取り組みです。 合唱団代表の本見様は、オホーツク地区で高齢者施設と障害者就労施設を運営していて、合唱団は、歌声喫茶を障害者就労施設の「カフェリブラぴあ~の」で定期的に歌声喫茶の活動をしています。「ともしびと交流したい」と今回呼んでいただきました ...

2020/10/15

みんなのメロディー♪

今年の7月7日の七夕の日に、ベイビー・ブーさんのYouTubeチャンネルでこの動画が公開されました。 ベイビー・ブー「みんなのメロディー」 メンバーのケンさんが作詞・作曲してくれて、ベイビー・ブーの皆さんでうたっているともしび応援ソング「みんなのメロディー」です。 見られた方もたくさんいらっしゃると思います。 7月7日は、緊急事態宣言による営業自粛が明けて、やっとお昼のうたごえだけで再開していた頃でした。でも夜はまだ営業出来ずにいました。 新型コロナウイルス禍にあって先行きの見えない不安が大きかったことを ...

2021/1/24

「季刊ともしび」秋号 発刊しました!

大変お待たせしました「季刊ともしび」秋号が発刊しました。 9月30日を持って休業となりました「ともしび新宿店」のこれまでの思い出を特集しています。 定期購読されている方には間もなくお手元に届きます。 一部250円。定期購読もできます(一年間1000円)。ぜひご利用ください。 ともしびショッピングカート、お電話でも承ります。(ともしび事務センター 03-6914-1621)  

2020/10/8

本日、お店の鍵を返却しました

9/30で営業を終え、次の日から片づけにとりかかりました。 従業員やともしび団員・講座生、そして若者サークルぱれっとのメンバーなど大勢ですすめました。 そして10月8日。 完全に店内をからっぽにして、鍵を大家さんに無事に返却しました。 明日からは、もうこの場所はともしびではなくなります。 これからは、たくさんの人たちの思い出の中で生き続けていくでしょう。 あらためてこの場所に感謝です。36年間ほんとうにありがとう! そして36年間、この店に来ていただいた数多くの皆様、ほんとうにありがとうございました! そ ...

2020/10/7

ともしび支援公演のご紹介(茨城県) 【満員御礼!10/30山羊さん牧場のうたごえ広場】 主催;つくばうたごえ実行委員会

お陰様ですでに満席となっておりますが、表題の集いの「整理券」の画像をアップします。 9/30をもって、店舗営業は一時休止に入りましたが、「ともしび を大いに応援しよう」・「今だからこそ、自分たちの地域で歌い交わす機会をつくろう」との熱い思いのもと、充分な対策をとった上での、人数限定の公演があっという間に決まり、その場で「満席!」となりました。 主催の「つくばうたごえ実行委員会」は、茨城県南部で開かれている八つの歌声喫茶に関わる方々で構成されています。皆さんそれぞれに運営にご苦労され、励まし合っています。 ...

2020/10/6

カラオケDAMプレイリストに歌声喫茶が登場します!

皆さんはカラオケには行きますか? 新しい店を再開するまで、歌声喫茶ともしびのお店では歌えなくなりますが、カラオケで歌うのもまた違った楽しみ方なのではないでしょうか?! 実は今日から、カラオケ機器のDAMのプレイリストに『歌声喫茶でうたおう♪』が登場します! 歌声喫茶で歌われるスタンダードの曲がズラリと並んでいますよ! 選曲や曲解説を、ともしびで協力させて頂きました。 詳しくはこちらをご覧下さい!♬

2020/10/5

オペレッタ劇団ともしび、文化庁助成公演がスタートしました!

お店が最後の営業を始めたころから、オペレッタ劇団ともしびのメンバーは、文化庁助成の公演がスタートしました。 お店は無くなりましたが、ともしびの劇団メンバーは、全国の子どもたちにともしびのオペレッタ劇『トラの恩がえし』を届けるため、11月下旬まで旅公演が続きます。 劇団メンバーの本道亮から第1回目のたよりが届きました! 〜公演だより〜 本道亮です。 文化庁助成 「令和2年度芸術による子供育成総合事業」が9月24日から始まりました。   これから11月下旬まで、断続的に神奈川県、岐阜県、愛知県、静岡県の小学校 ...

2020/10/3

ともしび新宿店からのライブ配信アーカイブ(録画)と、いただいたメッセージを紹介します

2020年9月末で歌声喫茶ともしび新宿店の営業を無事に終えました。 最後の3日間をYouTubeとFacebookで配信し、全国の皆さんにともしび新宿店の最後を見守っていただきました。 配信をリアルタイムでご覧くださったのは、9月28日は160名以上、9月29日は145名以上、9月30日は310名以上もの方です。 後から録画も見られるようになっていて3日間合わせて、なんと約9,000回以上ご覧いただきました!(10月3日現在) 本当にありがとうございます!! まだ録画をご覧になっていない方は、こちらからご ...

2020/10/2

2020年9月30日の東京新聞夕刊で紹介いただきました!

歌声喫茶ともしびの現店舗は2020年9月末で営業を終了し、新しいお店をつくるための準備期間に入ります。 そのことを、9月30日の東京新聞の夕刊の、なんと一面で紹介くださいました! 見出しには「肩寄せ歌おう いつかまた」「常連客『生きる力』再開へ支援の輪」という文字が並んでいます。 画像の新聞の本文にはぼかしを入れていますが、WEB版で全文読むことができます! こちらからご覧いただけます。WEB版では動画も見ることができますよ。 ぜひ、ご覧ください!  【動画あり】発祥の地・新宿の老舗「歌声喫茶」 ...

2022/7/21

ともしび新宿店は、10/1より少し長いお休みに入ります

店長の斉藤隆です。 2020年9月30日(水)をもって、36年間休むことなくうたごえを響かせ続けてきたともしびのお店が、営業を終えました。 9/26から5日間、昼と夜を20名様限定の入れ替え制でおこなったので、この間で200名の皆様がご来店されました。 そして、28〜30の3日間は、無料ライブ配信をおこない、ご来店したくても店に入れなかった多くの方や、全国のともしびファンの皆様に、画面を通してこの店での最後のうたごえに参加していただきました。 そして、たくさんの花束や差入れを頂きました! 10/1の19時 ...

© 2025 ともしびグループ Powered by AFFINGER5