青年ブロックのひろせめぐみです。
2021年6月5日に開催された音楽文化集団ともしびの全団総会をもって、今期の全団運営委員が決定しました!
全団運営委員とは、各ブロックや各セクションから選挙を通じて選出された人で、それぞれの活動のまとめ役であり、日常の運営指導をする人です。
ともしび全体の動きを把握しながら各セクションの活動をつくっていくため、月一回の会議を持ち、その時々のともしびの運動すべてについて話し合っています。

今期は、21名の全団運営委員で音楽文化集団ともしびを運営していくことになりました。
しかしコロナ禍でなかなか団内で顔を合わせる機会がない中「新しい運営委員が誰なのか、顔もわからない」という声がありました。
総会でも感染予防のため例年より時間を短縮したので、団員の皆さんに全団運営委員を紹介できなかったのが心残りでした。
そこで、このページで運営委員を写真とともに紹介することにしました!

今期はこのメンバーで運営していきます!
「今期もよろしくおねがいします」そんな想いをこめて、7月の全団運営委員会で主に撮った写真です。(会議は、会場とzoomの両方で開催しています)

8月14日開催の夏の音楽会で会える人もいますよ。団のことで聞きたいことや相談事などあれば、運営委員に気軽にお声かけくださいね。
▼表記は以下のようにしています。(2021年7月現在)
所属
氏名
最近の主な任務/講座/団歴(年)
写真
▼ここから、運営委員の紹介です!
音楽責任者
清水正美
音楽責任者/アコーディオン合奏講座・合唱団/42

総務班
行貝ひろみ
書記局・火曜コーラス講師/火曜コーラス/43

本道亮
書記局・オペレッタ研究講座講師/オペレッタ研究講座/18

制作班
古里光代
オペレッタ研究講座伴奏者/オペレッタ研究講座/5

立川ブロック
飯塚美智子
合唱団運営委員/合唱団/38

大村朋己
合唱団・オペレッタ研究講座運営委員/合唱団・オペレッタ研究講座/8

小林芳徳
合唱団運営委員/合唱団/1年5ヶ月

佐藤利恵子
書記局・合唱団運営委員/合唱団/41

清水やす子
合唱団運営委員/合唱団/13

中西たみ子
書記局・アコーディオン合奏講座講師/アコーディオン合奏講座/52

藤井稔之
合唱団運営委員/合唱団/33

吉田永子
合唱団運営委員/合唱団/22

小岩ブロック
角田陽子
/アコーディオン合奏講座/8

小林美栄子
火曜コーラス運営委員/火曜コーラス/25

染谷圭一
/火曜コーラス/6ヶ月

新宿ブロック
石原美香
//10

内海義則
全団運営委員長・書記局/アコーディオン合奏講座/34

大貫洋子
書記局//30

横塚美幸
/合唱団/3

青年ブロック
竹下諒
//1年11ヶ月

ひろせめぐみ
書記局//2

以上です!今期もどうぞよろしくおねがいします。