ベイビー・ブー11月のマンスリー
11月は11日と28日の2回目、ベイビー・ブーのステージがありました。 10月の31日のフジテレビ午前中の情報番組「ノンストップ」で、ともしびで歌うベイビー・ブーが特集され放送されました。 その内容は、ブログに書きましたのでこちらをご覧下さい。 ノンストップ このような内容だったので、このテレビを見てご来店される方が多くいらっしゃることを予想し、そんな初めての方にもベイビー・ブーとともしびのうたごえを楽しんでいただけるようにと、急きょベイビー・ブーのライブを追加してもらったのでした。 何名かのファンのお客 ...
小川邦美子&堀内麻巳子デュオ ミニコンサート
小川邦美子です。 26日(火) 堀内麻巳子とのデュオの ミニコンサートでした。 伴奏は、ひろせめぐみです。 曲目♪ 鞠と殿様、谷間に三つの鐘が鳴る、新しき朝の〜長崎の鐘 『鞠と殿様』だんだんと私達のうたになってきたように思います。 『谷間に三つの鐘が鳴る』いい歌ですね! 『新しき朝の』は永井 隆《新しき朝の光のさしそむる荒れ野に響け長崎の鐘》に、古関裕而が作曲して『長崎の鐘』の前歌として歌われているそうです。 ー10月4〜5日:被災地支援:福島県只見鉄道うたごえ列車の旅、行程中に立ち寄った『古関裕而記念館 ...
秋の大うたごえコンサート〜店長アルバム♪
ともしびの齊藤隆です。 11/24の「ともしび 秋の大うたごえコンサート」では、雨模様の中たくさんのお客様にご来場いただき、ほんとうにありがとうございました! 今年は歌声喫茶65年、そして私たちの「音楽文化集団ともしび」ができて50周年という大きな節目の年でありました。 そして奇しくも株式会社ともしびの代表の交代、そしてお店の移転をひかえているという、ひとつの時代の節目の時でもあります。 そんな、いろいろな意味での節目の年ということで、テーマを「ともしびを支えてきたもの、そしてこれから」と決め、様々なとも ...
ともしび秋の大うたごえコンサート2019。ご来場ありがとうございました!
一昨日、秋の大うたごコンサート2019が新宿文化センターにて開催されました。ご来場いただいたお客様、ありがとうございました。 朝から雨模様でしたが、開場する頃には雨も上がりお天気も味方してくれたように思います。 歌声喫茶65年の節目に、お店にいらっしゃる皆さま、全国各地でうたごえを開催されいる皆さま、ともしびの出前歌声に参加いただいている皆さま、そしてともしびを応援してくださっている大勢の皆さまと一緒に歌声を響かせることができ、喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。 ともしびを支えてきた方々のなかには、今回 ...
秋の大うたごえ 前日のともしびは!
小川邦美子です。 「秋の大うたごえコンサート」前日23日のともしびは、大雨の中でしたが、満員のお客様でした! ご来店ほんとにありがとうございました! ○岩手県江刺市(現 奥州市)の中学校同窓会の後に、ともしびを訪ねてくれた皆様です。 「懐かしいなあ!」「小さいサイズの歌集だったよね」歌も話も弾みます! ○今日の『秋の大うたごえコンサート』の前夜祭としてご来店のお客様が、全国各地からいらっしゃいました! 秋田県から♬ 岡山県から♬ 奈良県から♬ ○ とある専門学校:演劇科の学生さん達。 これから取り組む作品 ...
[11月の企画・イベント]歌声喫茶ともしび11月のご案内チラシ
歌声喫茶ともしびの11月の企画・イベントをご案内するチラシができました! 11月も楽しいイベントをたくさん企画しています。皆さまと歌声喫茶ともしびでご一緒できることを楽しみにしています♪ ▼印刷用PDFチラシ 印刷用PDF ▼スマホに保存したり、LINEやSNSでシェアするのに使えるチラシの画像はこちら 歌声喫茶ともしびの店内企画・イベントスケジュールは、こちらからも見られます! 店内企画スケジュール
[12月の企画・イベント]歌声喫茶ともしび12月のご案内チラシ
歌声喫茶ともしびの12月の企画・イベントをご案内するチラシができました! 12月も楽しいイベントをたくさん企画しています。皆さまと歌声喫茶ともしびでご一緒できることを楽しみにしています♪ ▼印刷用PDFチラシ 印刷用PDF ▼スマホに保存したり、LINEやSNSでシェアするのに使えるチラシの画像はこちら 歌声喫茶ともしびの店内企画・イベントスケジュールは、こちらからも見られます! 店内企画スケジュール
ともしびファイル歌集に新曲3曲追加しました!
歌声喫茶ともしびでは、歌声喫茶65年の歴史の中で歌い継がれてきたレパートリーを集めた533歌集と、5年前に作った209歌集の2冊の歌集を使っています。 また、テーブル置きのファイル歌集には、その時々でレパートリーに加えていく曲が入っています。 そのファイル歌集に、11/17から新しい3曲が追加されました! ♬「この街で」 この街で生まれ育ち、結婚して、おじいちゃんおばあちゃんになってもずっとこの街で一緒に暮らして行きたいー、と歌います。 地域のうたごえでは、とても歌われている曲です。 ♬「パプリカ」 今、 ...
11/17 フォークソングだけの歌声喫茶
ともしびの間下邦彦です。 ともしび新宿店にて第19回フォークソングだけの歌声喫茶を開催しました。 60年代のアメリカのフォークソングから80年代のニューミュージックまで青春のうたを歌い合いました。 ギターを持ち込んで、うたって下さった方々も含めて50名のうたごえでした。 次回は来年3月開催を予定しています。 青春のうたをうたいかわしましょう。 この企画のレギュラーで、フォークグループTOMの皆さん♪ 司会の、間下邦彦と津田伸子。 しゅうちゃんこと金指修平も歌とドラムで応援に入ってくれました! 最後に出 ...
徳さんと歌おう秋の歌声喫茶コンサート 大盛況!!
昨日11月13日(水)、LINE CUBE SHIBUYA(旧渋谷公会堂)にて「徳さんと歌おう秋の歌声喫茶コンサート」開催されました。 約1500名のお客様を迎え大盛況でした ゲストは杉田二郎さん、ベイビー・ブー、クミコさん、平野レミさん、高田文夫さん。 ともしびからは清水正美、中西明、本道亮、津田伸子、丸山あゆみ(ピアノ)、中西たみ子(アコーディオン)、丸山堅志(マンドリン)、齊藤隆(ベース)、大江文孝(ドラム)の9人が出演しました。 第1部オープニングは「あの素晴らしい愛をもう一度」を。 そして、とも ...
[ともしび秋の大うたごえコンサート]若者チーム10名で2曲ご一緒します!
ともしびでピアノ伴奏をしています、ひろせめぐみです。 このホームページでも何度かお知らせしていますが、2019年11月24日に、「ともしび秋の大うたごえコンサート」が開催されます! 実は今回は、歌声喫茶65年、ともしびを運営している「音楽文化集団ともしび」50年を記念するイベントとなっています。 「ともしびを支えてきたもの、そしてこれから」というコンセプトです。 まずひとつのテーマは「ともしびを支えてきたもの」 歌声喫茶ともしびは、今まで多くの方のお力や支えがあり、65周年を迎えることができました。 今回 ...
所沢での出前大歌声喫茶、大成功でした!!
ともしび制作班の遠藤真奈です。 10月27日(日)、所沢市文化振興事業団 主催の「大歌声喫茶in所沢」公演が開催されました。 事業団の本拠地は「所沢市民文化センター ミューズ」。 ミューズはともしび主催のうたごえや劇団公演など何度もお世話になっているホール会場ですが、2020年3月まで1年3ヶ月以上に及ぶ大改修工事の真っ最中! というわけで、土日にわたり開催された所沢市民フェスティバルのイベントの一つとして、所沢市航空記念公園の野外ステージにて、ともしび出前歌声が行われました。 土日とも、金曜日の大雨が嘘 ...